お陰様で、今秋、新しい大家さんが続々きづな住宅の門を叩いてくださいました。
その中の女性大家さん。 とても優しくて、人に思いやりのある大家さんです。
前の管理会社さんに不信感を抱き、弊社へ管理移管となりました。
私達と目指す方向(住まいのサービスを通じ、人の笑顔創造)が一緒。
意気投合し、管理をお任せいただきました。
大家さんにとって「もっと何かできる、良くできる!」
そういう「想いのバトン」を私はお預かりしたのです。
新築ピカピカの物件です。
・ドッグランと家庭菜園
・駐車3台可能なカーポート
・セコムホームセキュリティー付
・ワンコの足洗い場あり(お湯も出ます)
・全室エアコン付き
・ワンコとネコ対応の引っかきに強い内装
・シンプルモダンなカッコイイ家
・清潔な水廻り
・全室LED照明 取付済み
・全室 カーテンレール取付済み
自信を持って皆様に公開いたします。
是非ご検討下さい。
公立小学校ですから、プログラムはほぼ均一、先生だって平等に入れ替わる
のですが、どうしても地域性が学校に及ぼす影響ってありますね。
街の中心すぎる学校ですと、ちょっとココロが大人すぎる子がいてスレテいたり、
勉強勉強とそれは良いのですが、頭が良いためいじめの手が込んでいたり、
グランドが狭くて可哀想だったりしますが、
名細小学校はバランスが良い学校です。
川越の街の中心から西部に位置し、霞が関エリアと鶴ヶ島の中間に位置しています。
川越市立名細小学校の評判は下記のリンクよりどうぞ。
https://www.minkou.jp/primary/school/review/28448/
「その辺にあるような分譲住宅タウンのような家の塊は嫌だ」
そう強く願い、
「言わなければ賃貸とはわからない」
そんな住まいを想像し、創造いたしました。
第一期は既に満室。 ご入居頂いておりますので
今回は第二期4棟の募集です。
A号棟は2LDK+Canroom(玄関から靴もまま入れてリビングからも隣接の土間部屋)
+DECK+カースペース1台です。
外壁の色がアンティークホワイト色なので、アンティークホワイと
A号棟を呼んでおります。
Canroomとは、ご入居者さんの可能性を拡げる Can、そう
出来る!という意味から名付けられています。
Yes,We can !
写真はE号棟のもので、ご参考までにご覧ください。
第二期は、写真にあります通りの隣接の空き地に
4棟の戸建てが立ち並び、
「風とシャラの路」がH29春に完全に完成いたします。