スタッフ紹介
Staffスタッフ紹介
全7名

アパートマンションのお掃除から住宅設計・リノベーションインテリアコーディネートやお客様係まで「一人100役社長」
カワシマ ダイ 川島 大
メールアドレス | [email protected] |
---|---|
連絡先 | 090-4915-7334 |
趣味 | お料理と掃除大好きイクメンパパ(三児の子育て) ワーゲンバスライフ 古いものコレクト |
PR文章 | 私達は不動産屋ではありません。 住まいを通じた家族の幸せコーディネーターです。 そう名乗るからには、本気で妻を愛し、家族を大切にし、人と人とのご縁をつなぐ存在でありたい。そう願い「きづな住宅」を起業した1代目社長です。 最初に世に出た時、大手ハウスメーカーに就職したことがきっかけで、不動産より建築が私の原点です。不動産業者は住宅や建築の知識に乏し方も多く生息する業界です。 そんな中で「きづな社長と造る家シリーズその230」まで手がけ、いまも注文住宅・アパート・貸家建築続々プロジェクト進行中! 空室に悩む大家さんの味方「満室請負人」でもあります。 古くても、昭和の木造でも、沢山の賃貸住宅を再生させてきました。 古くても「発想と熱意と真心と人脈」でリノベーションしますと、くすんでいた建物も蘇ります。 蘇ると、住んでいる人もイキイキして来て、賃貸経営が上手くいくようになります。 私も大家です、皆様のお悩みに真剣に同じ立場で小手先ではない、将来を見据えた本物の「空室対策」のアドバイスさせていただきます。 |
SNS |

アシスタントマネージャー
カワシマ アヤコ 川島 綾子
メールアドレス | [email protected] |
---|---|
連絡先 | 080-3596-6478 |
趣味 | 水泳(マスターズ選手) 料理 |
PR文章 | きづな社長と結婚して一回りが過ぎました。 お客様ゼロからのスタートの開業当時はよく社長とぶつかりました。 喧嘩するほど仲がいい、良く言ったものですが…最近はケンカは減りました。「きづな住宅の宝であるお客様」とのお茶出しの際の「ありがとう、きづな住宅があって良かったよ」。 きづなが毎日浴びる『ありがとうのシャワー』を私も浴びているからかもしれません。 いつもご来店・ご訪問ありがとうございます。 |

お掃除が大好きな事務員
クマジィ 熊じぃ(熊木 庄吾)
メールアドレス | [email protected] |
---|---|
連絡先 | 049-245-4340 |
趣味 | 家庭菜園 街のために働く民生委員の仕事 |
PR文章 | 私はきづな社長の義父です。 元銀行員ですので、家賃の集計や契約更新の書類の作成、賃貸管理物件の掃除や除草、川越駅周辺の月極駐車場巡回などを行って負います。 裏方ですが、顧問的な役割で一生懸命きづな住宅をサポートしていきたいと考えています。 |

共用部掃除・ハウスクリーニング・コーティングリーダー
ヤマダ フトシ 山田 太
メールアドレス | [email protected] |
---|---|
連絡先 | 049-245-4340 |
趣味 | 掃除 清掃 汚れ落とし 傷落とし |
PR文章 | きづな住宅の賃貸管理物件の定期清掃や定期巡回、フローリングや水廻りのコーティングを担当しています。 どんなに汚くても。どんなに傷ついていても。 情熱と執念と努力で必ず綺麗にします。 とことん真面目がテーマです。 |

晴れの日専用・ご案内カー
キヅナバス アニキ きづなワーゲンバス兄(アーリー1960 TYPE2 Combi 11Window)
資格 | 空冷エンジン1600cc |
---|---|
趣味 | 世界一カワイイ車と言われること |
PR文章 | 1960年、西ドイツ生まれ。 もともとは爆弾を運ぶ軍用車だったが、当時の軍人があまりにもの乗りやすさに「自家用車として販売したら」と提案。自家用車として販売後、大ヒットとなった車である。当時、世界中でこの車を購入できたのは、裕福なアメリカ人だけであった。 「きづなバスくん」は、そんな時代的な背景のもと、気候がドライなカリフォルニアに渡ることに。ガレージ付きのオーナーに可愛がられ、穴が開くことなく程度の良さを保ち、超円高の2012年に「きづな社長」と出会う。ホスピタルで8ヶ月の入院を経て、無事、「きづな住宅」に入社。現在の活躍の場は、晴れの日限定でお客様と一緒に物件めぐり、「きづなバスくんと行く川越ツアー」。 |

雨の日でも活躍のご案内カー
キヅナバス オトウト きづなワーゲンバス弟(レイトレイト1977 Bay Window)
資格 | 空冷ポルシェエンジン大飯食い |
---|---|
趣味 | 道行く人に見られること |
PR文章 | 1977 西ドイツ生まれ。 きづな社長と1歳違いのアラフォー。 アイダホ州に移りガレージ保管のオーナーに大事にされる。 オリジナルの状態を維持したまま、アベノミクスで円安になりかけていた頃日本へ渡る。 オリジナルの状態のまま現在に至る ポルシェ製の2,000cc空冷エンジン搭載なので現代車と同じように7人乗車でもキビキビ走ります。世にオートマチックが誕生した時の当時は貴重なAT車なので、ごはんを沢山食べるのだけ「玉に瑕」です。燃費は悪すぎて秘密です。 きづなバス兄貴とは違い、雨の日でも運行いたします。 |

ヒメチャン キャンパー きづなワーゲンバス姫ちゃん(キャンピングカー)
資格 | 癒すこと |
---|---|
趣味 | きづな社長の出張のお供 |
PR文章 | 1968年、西ドイツ生まれ。 空冷式エンジン、4MT。きづな住宅の3台目のワーゲンバス、姫ちゃんです。 初めての女の子。 白くて肌もツルツル、上品な姫ちゃんは、今やYOUTUBERとして全国の不動産の仕事を依頼されるきづな社長の出張のお供にキャンピングカー後必要ということで入社しました。 高速道路を良く走るので、1600CCのエンジンをきづな社長が2000CCにボアアップしてくれ、ミッションもTYPE1ビートルのハイギヤードなミッションに乗せ換えてくれました。そのため、高速道路での走行が静かで、燃費の良い(世間からしたら悪い!?)子となりました。 白くて上品なのに、走りはパワフル! 走ると通行人の方が見惚れてしまう美しさの姫ちゃん。 川越駅からきづな住宅までのお客様の送迎でも活躍中なんです。 |