物件ギャラリー
- 全て
- 外観
- 周辺環境
- 設備
- 富士見市水谷東2丁目17-11
基本情報
BASIC INFORMATION所在地 | 富士見市水谷東2丁目17-11 | 交通機関1 | 志木バス停「水谷東」まで8分, バス停から徒歩4分 |
---|---|---|---|
交通機関2 | 志木 徒歩29分, | 交通機関3 | 徒歩19分, |
物件種目 | 貸家 | 建物構造 | 木造 |
方角 | 南 | 面積 | 73.68m2 |
築年月 | 2009年12月 | 建物階数 | 3階建 |
情報更新日 | 2025/02/27 | --- | --- |
特徴
FEATURES- ★戸建に住みたい!★
- ◎厳選!おすすめ!◎
- 7-10万円未満
- 3LDK以上
- ◆ファミリー物件
- ワン・ニャン!ペット
- 仲介手数料なし!
- 五感刺激リノベーション!
- 猫と暮らせる
- 公園そば
- 小学校徒歩5分以内
- ガスストーブ支給!
- 心込めて★自社管理
物件担当者の紹介
STAFF
川島 大
カワシマ ダイ 私達は不動産屋ではありません。 住まいを通じた家族の幸せコーディネーターです。 そう名乗るからには、本気で妻を愛し、家族を大切にし、人と人とのご縁をつなぐ存在でありたい。そう願い「きづな住宅」を起業した1代目社長です。 最初に世に出た時、大手ハウスメーカーに就職したことがきっかけで、不動産より建築が私の原点です。不動産業者は住宅や建築の知識に乏し方も多く生息する業界です。 そんな中で「きづな社長と造る家シリーズその230」まで手がけ、いまも注文住宅・アパート・貸家建築続々プロジェクト進行中! 空室に悩む大家さんの味方「満室請負人」でもあります。 古くても、昭和の木造でも、沢山の賃貸住宅を再生させてきました。 古くても「発想と熱意と真心と人脈」でリノベーションしますと、くすんでいた建物も蘇ります。 蘇ると、住んでいる人もイキイキして来て、賃貸経営が上手くいくようになります。 私も大家です、皆様のお悩みに真剣に同じ立場で小手先ではない、将来を見据えた本物の「空室対策」のアドバイスさせていただきます。
会社概要
Company CompanyName -
株式会社きづな住宅

Tel - 049-245-4340 |
Fax - 049-293-7379 |
定休日 - 笑顔で年中夢休! |
営業時間 - 「家族で運営」だから責任と安心を!時には命にもかかわる不動産だから24時間対応です。 |
免許番号 - 埼玉県知事 (3) 22079号 |
住所 - 埼玉県川越市新宿町4-8-20 城南中学校・くら寿しの近く・同仁会病院の斜め前です。 |
Directions - 川越駅西口徒歩15分 川越駅より西武バス「新所沢駅東口」行乗車4分「川越同仁会病院入口」停 徒歩3分
宅地建物取引士 - 川島 大 |
Youtube - チャンネル名=川越夫婦の不動産きづな住宅 面白い動画がいっぱいです。 |
Facebook Page - 埼玉県3位 何と、埼玉県庁・浦和レッズファンクラブより順位が上です。 |
【出会いは突然】
ご好評いただいております、きづなの家シリーズ、
今度は人気駅「志木」でデビューさせます。
柳瀬川駅徒歩19分 志木駅からバス便豊富乗車10分です。
その出会いは突然でした。
故意にしている同業者さんから、「きづな社長にもってこいの家があります」と。
その日にお返事しました。
何が気に入ったかって、先ず立地と陽当たり。
すっきりした4×4の公道に面します。しかも陽当たりが一番望める南西の角地。
暖かいし、陽当たりが良いので建物もじめじめしないので、きっと長持ちするなぁと。
平成築の三階。好きなんです。実家がそうだから。
何故、きづな社長に声がかかったのか、それはご想像にお任せいたしますm(__)m
【ロケーション】
川の向こうに、スーパーVIVA といなげやのコラボ店舗
が出来て生活が「がぜん」便利に。
川だって河川改良されて良くなりました。
すぐ歩くと郵便局に昔なつかしい商店街が。
肉屋さん・布団やさん・クリーニング、病院・・・
これら全てが徒歩圏にあります。
子育ての場としても嬉しいのが、
幼稚園(富士見みずほ幼稚園・・・徒歩3分 市立第二保育園・・・徒歩3分)
小学校(水谷東小学校)・・・・徒歩4分
中学校(水谷中学校)・・・徒歩5分
幼稚園や保育園、学校が徒歩5分圏内にあります。
みずほ幼稚園も水谷東小学校もまだ新しい校舎で綺麗なのがいいですね。
【きづなリノヴェーションという魔法】
★外装
先ず大抵きづな社長が大家になると、最初に外装・床下点検、白蟻点検
をします。
今回、白蟻も居ませんでしたし、外装にも問題は無く、そのままでも
お貸しできるは出来るのですが、永くお住まい頂いたら、ご入居中に
外装工事はしたくない・・・
だから、先ず、屋根と外装の洗浄→塗装、雨どいの全交換、バルコニーの屋根を
イケテナイ波板から、真っ赤の新一文字のガルバニウム鋼板にして
デザイン性を高めました。
シロアリの予防(ドイツ製の体や植物に無害な薬)もしてあります。
★内装
内装のテーマは「爽やかな沖縄の海×焦げ茶アジアン】です。
床は全部剥がして、Panasonic製の焦げ茶のフローリングに統一しました。
リビングには電気式遠赤床暖房を(お金掛かりました・・・)これも真心m(__)mで。
キッチンは色が気に入ったタカラスタンダードのホーロー(強い金属)キッチンです。
沖縄の海の色・・・これ実は最終ロットで、この色は二度と手に入りません。だから採用!
トイレもヘンテコな段差があったのを全部壊して便器便座交換、当然ウォッシュレットです。
洗面化粧台は、『角のデザイン』が気に入ったPanasonicの高級なものを。
給湯器とリモコンは、エコジョーズ、リモコンはOP対応のカッコイイリンナイのを。
恐らくこの辺で賃貸では見たことがない物だと思います。
吊るす収納、洗面の吊戸棚をちゃんとデザインも考えて取り付けし、
照明器具もいつものようにこだわりました。 ガラスキューブの照明、カワイスギです。
如何でしょう?
シーリングライトだって、ただのLEDではなく、白⇔電球色を切り替えられ、調光機能もあるやつです。
三階の隠れ部屋のランプは・・・超レアもの。新品なのに昭和の輝きと趣きが。LED電球1個1万円の
{姿美人 映りがきれいな特殊電球}ですよ!
エアコンはいつものように全室交換。
2011年以前のエアコンは、電気代が高くつくので、原則交換しています(真心)
安心のブランド日本製の霧ヶ峰が三台、Panasonicが1台。
全部R32という最新のエアコンガスの商品なので、効きも確かです。
クロスはお気に入りのルノンのデザインクロスを。量産品は使っていません。
和室の壁は天然素材珪藻土。湿度を調節、臭いを吸着。だから前の住人の匂いがしないです。
健康にも、良いですしアレルギーになりにくいです。
バルコニーの波板は赤ガルバ―へ。外から見てもワンポイントの赤、カッコいいですよ。
照明やエアコンまでぜーんぶ交換、TVアンテナも最新のものに取り換えましたよ!
BSアンテナも付けてあります。
大家としては、これ以上出来ないくらい真心こめて手直ししました。
人任せにせず、自分で何度も現地に足を運び、選んだ内装や設備です。
最終の掃除や飾りつけも家内と二人で仲良くやりました。
これを「きづなリノヴェーション」と言います。
私達は「不動産屋 フドウサンヤ ふどうさんや」ではありません。
住まいを通じた家族の幸せコーディネーターです。
素敵なお客様のご入居を心よりお待ちしております。
※きづな住宅が大家で貸主のため、
当社で直接お手続きされれば仲介手数料はかかりません。
駐車場は徒歩2分の場所に広大な駐車場があります。
沢山空きがあり、1台9,000円です。
※事務所利用の場合、表記の家賃に消費税8%が課税されます。