物件ギャラリー
- 全て
- 外観
- 周辺環境
- 設備
- 富士見市下南畑3962-9
基本情報
BASIC INFORMATION所在地 | 富士見市下南畑3962-9 | 交通機関1 | みずほ台 徒歩20分, |
---|---|---|---|
交通機関2 | 志木 徒歩20分, バス停「寺下団地」まで15分, バス停から徒歩2分 | 物件種目 | 貸家 |
建物構造 | 木造 | 方角 | 南 |
面積 | 78.48m2 | 築年月 | 1993年1月 |
建物階数 | 3階建 | 情報更新日 | 2025/02/27 |
特徴
FEATURES- 満室!人気物件空待ち
物件担当者の紹介
STAFF
川島 大
カワシマ ダイ 私達は不動産屋ではありません。 住まいを通じた家族の幸せコーディネーターです。 そう名乗るからには、本気で妻を愛し、家族を大切にし、人と人とのご縁をつなぐ存在でありたい。そう願い「きづな住宅」を起業した1代目社長です。 最初に世に出た時、大手ハウスメーカーに就職したことがきっかけで、不動産より建築が私の原点です。不動産業者は住宅や建築の知識に乏し方も多く生息する業界です。 そんな中で「きづな社長と造る家シリーズその230」まで手がけ、いまも注文住宅・アパート・貸家建築続々プロジェクト進行中! 空室に悩む大家さんの味方「満室請負人」でもあります。 古くても、昭和の木造でも、沢山の賃貸住宅を再生させてきました。 古くても「発想と熱意と真心と人脈」でリノベーションしますと、くすんでいた建物も蘇ります。 蘇ると、住んでいる人もイキイキして来て、賃貸経営が上手くいくようになります。 私も大家です、皆様のお悩みに真剣に同じ立場で小手先ではない、将来を見据えた本物の「空室対策」のアドバイスさせていただきます。
会社概要
Company CompanyName -
株式会社きづな住宅

Tel - 049-245-4340 |
Fax - 049-293-7379 |
定休日 - 笑顔で年中夢休! |
営業時間 - 「家族で運営」だから責任と安心を!時には命にもかかわる不動産だから24時間対応です。 |
免許番号 - 埼玉県知事 (3) 22079号 |
住所 - 埼玉県川越市新宿町4-8-20 城南中学校・くら寿しの近く・同仁会病院の斜め前です。 |
Directions - 川越駅西口徒歩15分 川越駅より西武バス「新所沢駅東口」行乗車4分「川越同仁会病院入口」停 徒歩3分
宅地建物取引士 - 川島 大 |
Youtube - チャンネル名=川越夫婦の不動産きづな住宅 面白い動画がいっぱいです。 |
Facebook Page - 埼玉県3位 何と、埼玉県庁・浦和レッズファンクラブより順位が上です。 |
お洒落でハイセンスな弊社の大家さんのこだわり賃貸戸建て
【現在空き予定が出たら連絡が欲しい方向けの空き待ちの募集です】
ご夫婦でセルフリノベーションされている大家さんの所有物件です。
ご夫婦で東京から山登りに行くような大きなザックを背負い、
東上線と東武バスを乗り継いで休日は時に泊まり込みで
セルフリノベーションしている若い大家さんです。
そのセンスは私もいつも感激しています。
大家業を営む私もいつも勉強されます。
賃貸住宅の募集~ご契約~ご退去までは幸せのご縁の橋渡し
写真と動画をご覧ください。
飾りつけのセンス、入居者さんへの気配り。
「この家で笑顔で暮らしてほしい」
「友達に自慢できるようなお家を提供したい」
そういう、暖かい気持ちをもって、大家業を営んでおられる方です。
その暖かいハートは、きづな住宅が大事にしているものと同じ。
そういう気持ちで本気で賃貸の仕事をしている人(管理会社・家主・仲介会社)
は珍しいのが現状と思います。
出会う方と素敵なご縁をつなぎたい。
このお家に住まわれる方は、幸せだ、と私きづな社長は思います。
川沿いの土手に面するのどかな
まるで…絵の中にいるようなロケーションに建つ家
家の目の前は新河岸川の土手です。
この家のバルコニーから、ボーっと土手を眺めてみました。
ワンコと散歩する人、ジョギングする人、川を眺める人。
皆、自分の時間を目の前にある自然と楽しんでいるように見えます。
家の前の橋は木染橋。
橋を渡ると、水子貝塚公園があります。
縄文時代から人が住んでいたという証、竪穴式住居跡を見学できます。
先週の日曜日も、親子でにぎわっておりました、自然の中の公園です。
ペットと暮らせる賃貸戸建て
ペットと暮らすことができます。
ペットと暮らしたい方は、先ずはきづな社長に連絡下さい。
是非、現地でお会いし、ペットの種類や飼育方法、ペットの年齢や大きさ、
ペットへの想いなど、ぜひ教えてください。
大家さんのOKが出ましたら、敷金1ヶ月プラスで生活を始められます。
【さいたま市方面にも東京方面も川越・東松山方面も車のアクセスが良い場所です】
国道245バイパスの便利さ
家から少し走ると国道254号線バイパスです。
元富士見有料道路。今は有料ではありません。
この道、川越や東松山方向へも、志木・和光・池袋方面に行くのも
平均速度が速く、大変便利な道です。
国道254川越街道のノロさと比べたら・・・格段に速い。
ちょっと走ると、ららぽーと富士見があり、大抵のものはここで揃います。
また、さいたま市へも比較的近いのが富士見市東側エリアの良いところです。