株式会社きづな住宅
2015年12月08日
ブログ
きづな住宅も忘年会が始まりました
子供が3人いて、何かと夜に外出するのは憚られる主婦ですが、
できれば企画したい忘年会。
だって、いつか子供達が巣立った時に、誰も遊び相手がいないのは
寂しいじゃないですか。
気のおける仲間なんて、そうそう作れるもんじゃない。
だったら、今は細い「絆」でも、大事に切らずにおきたい想いがあるのです。
生活の重きは人により違うので、自分の考えを強要することはできないけれど、
そのうちちょっと暇を持て余して、ちょっとノンビリしてみたいと
思う年齢になったら、温泉旅行とかいいなぁと思います。
来週、母が3姉妹でミステリー旅行なんぞに行くと聞いたから
そんなことを考えるんだと思います。いいなぁ、ミステリー旅行。
昔、自分達でミステリー旅行を企画しましたが、企画する側だったので
特に面白くもありませんでした。
話を戻して、今年は実に3,4年ぶりに復活させた忘年会が、
「牡蠣食う会(かきくうかい)」です。
牡蠣好き4人で始めたのですが、久々の復活忘年会は2名だけでした。
以前はヨーロッパ産・オセアニア産が多かったのですが、
今回は意外に日本産が多かったです。
全7種類をご注文。
ちょっとお高いレストランなので、ゆっくり食べていたら、
「生ものですので、お早めにお召し上がりください」
と言われてしまいました。
前菜で頼んだカキチップ付きのグリーンサラダ。
ボリュームがあって美味しかったです。
東京だったので、帰りを心配してこの日は生ビール2杯と白ワイン1本に
抑えました。大人になったもんです。
こちらは五反田の駅から徒歩3分ほどの「オイスターバー」。
細々とですが、来年もまたやります。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08