株式会社きづな住宅
2015年12月11日
ブログ
川越白ゆり幼稚園の小学生クラブ スイミング編
2015年12月X日 きづな社長は川越白ゆり幼稚園のプールにおりました。
どんなに忙しくても。
どんなにやることがあっても。
この日だけは来ようと決め、ギリギリ間に合いました。
ムスメ最後の幼稚園プールの記録会。
幼稚園プールと言っても、幼稚園児ではありません。
白ゆり幼稚園OGとして小学生クラブに通っておりました。
帽子の色が「白」
それは、全ての泳ぎの試験に合格し、タイムトライアルの
クラスです。 白帽子になりまでは続けたい!
そう、頑張って来ました。
新しい、最新のプールです。 15mですが・・・
競泳の選手でした、アシスタントマネージャーのように、
何か一つでいい。
凄く自分に自信が持てるものを。
自分が好きなことで。
我が家の方針です。
背泳ぎ、手がピンとしていて、感心。
上場企業のセントラルスイミングクラブ川越に週二回、別に通っていますので、
週三回彼女は楽しそうに泳いでいます。
白帽子になると、プールの入口に名前が記載されます。
やめたら消されてしまうのでしょうが、記念に撮影しておきました。
幼稚園のプールバッグ、ちょんがけして出ていく姿、見納めです。
ムスメの成長は嬉しけど、大人になっていく娘にちょっと寂しい気も。
まだまだ仲良くしてくれますので、今のうちにたくさん遊んでおきたいと
思う、きづな社長でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08