株式会社きづな住宅
2016年03月20日
ブログ
きづな住宅では水廻り交換は最後の手段! リフォームって頭を使えば省コスト!
こんにちは、男インテリアコーディネーター、きづな社長です。
弊社では今、リフォーム現場が7つも動いている・・・多忙なきづな社長です。
うーん、最近の新しいキッチンより素敵ですね。
クリナップの旧ロゴが素敵!
これ昭和62年のクリナップのキッチンです。
シートを貼って、シンクを磨いて蘇りました。
これぞきづなリノヴェーション!
交換は最後の手段です。
ハウスクリーニングでは20年も経っていればこれが限界です↓
弊社で磨けばここまで綺麗になります。ハウスクリーニング業者では無理です。
築浅なら、コンタクトレンズ入れられるくらいの輝きに!
きづな住宅が2年前にフルリノヴェーションしたマンションのキッチンリノヴェーション事例を。
ビフォー
アフタ~ 綺麗ですね・見違えますね!
不動産業者の定石では5万円でも決まらないマンションだそうでが、
それはその人がフドウサンヤだから。
うちでは7万5千円で喜んで借りて頂いています(エヘン)
大家さんには価格が安いという感動を、借主さんには住みたいお部屋!と喜ばれる、
両社に喜ばれ私も嬉しい、三方良し!そんなお手伝いを可能にする
きづなリノヴェーション!
交換交換は業者の儲けの為。
発想と真心でリフォームは見違えるほど値段と仕上がりが変わります。
オトコインテリアコーディネーターのきづな社長が
壁紙一枚一枚、現場で丁寧に全件選んでいます。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08