株式会社きづな住宅
2016年11月08日
ブログ
サンドイッチな朝は壮絶なツナサンド争い・・・なきづな住宅
サンドイッチを朝食にする場合、
わが家は10枚切を1斤使います。
実は1斤では足りないのは解っているのですが、
どうしても1斤の堰を越えたくないのです。
だからサンドイッチの日は野菜や果物を多めに出します。
さて、10枚だから5セット作れるわけですが、
まずはゆで卵を2個使います。
とりあえず卵サンドを2セット作ります。
ツナサンドは1缶開けるだけで、2セット作るには
ちょっと少ないので1セット作ります。
最後の1セットはハムとあまった卵サンドになります。
要するに我が家のサンドイッチは卵サンドが異様に多い状態
になります。
1セットは十字に4等分されますが、
わが家は5人。
次男はあんまりツナサンドは好きではないようなのですが、
社長が大のツナ好きで、4分の1枚では
足りないと言います。
私が朝食を食べるのは子供達が出発した後なので
仕方ない、「私の食べていいよ~」
と言ったら、社長が
「これはおかーさんに残しておかないと!」
とかナントカ子供達に指導しておりました。
そして家事がひと段落して「さて朝ごはん♪」と思ったら
まさかのサンドイッチ丼がそこにはありました。
あのー、平らなお皿、いっぱいありますけど。
次からはツナ缶2個あけようと思う
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08