株式会社きづな住宅
2017年03月04日
ブログ
川越のお隣川島町。B級グルメすったて街道へ。
川越のお隣川島(かわじま)町。
ここを知る方なのか、たまに
「かわじまさん」
と呼ばれます。
私の中では「かわじまさんは無いな~」
と思うのですが、とりあえず
「かわしまです」
と言わせていただきます。
余談はさておき、
先日、久しぶりに川越は山田のあたりに
行きました。
お陰様で管理物件がうなぎ上りのきづな住宅ですが、
やはりお陰様で山田のあたりにも増えております。
ここまで来たら久々に・・・
と川島町のすったて街道に行くことに。
数店入ったことのあるすったて街道ですが、
川越方面から来て一番最初に通る「庄司」に入ることにしました。
いつも満車のこのお店も平日の1時過ぎだったので
なんとか入店できました。
「すったて」って、夏のグルメなので
「すったて」、やってませんでした。
冬は「呉汁」というのがあるので、頼んでみようと思ったのですが、
先に見かけた「鬼おろしうどん」に感度が出て、こちらを注文。
大根を粗くおろしたものにめんつゆをかけて
冷たいうどんをいただきます。
生卵も添えてあって、お好みでめんつゆと合わせると
良いそうです。
えび天を頼んだら、えび天の他に野菜も付け合わせて
ありました。山椒塩でいただきます。
(ちなみに社長は肉汁うどん+えび天に抹茶塩でした)
鬼おろし・・・イケます。
大根の「ガリゴリ」感がたまらん!
でも、次は呉汁も食べてみたい・・・
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08