株式会社きづな住宅
2017年03月22日
ブログ
セントラルスポーツ主催のジュニアクラブ対抗水泳競技大会
選手登録されていないセントラルスイミングっ子による
東京・埼玉地域セントラルグループ内の対抗戦が行われました。
約半年ですが、毎週末は2時間練習や朝練で鍛えてきたのは
全てこの日のため。
8歳以下のクラスでメドレーリレー(平泳)、100m個人メドレー、
25m平泳、フリーリレーに参加する長女。
9-10歳クラスでメドレーリレー(平泳)、25m平泳、50m平泳、
フリーリレーに参加する長男。
(平泳ぎが大のニガテだった私の子なのに、なぜか二人とも
得意種目は平泳ぎ。遺伝じゃないんだなぁ・・・)
越谷のセントラルクラブで行われるのが遠くて難ですが、
せっかくなので応援に行きました。
母も来てくれたのでかなり助かりましたが、やはり問題は次男坊。
応援席は保護者の熱気ムンムンなので暑いのは解りますが、
それにしても堪え性の無い坊・・・
結局、出番の時だけちょっと見ては外に出るの繰り返し。
そんな中、我がチーム川越は優勝しました♪
各クラス各種目ごと1位6点、2位5点・・・と点数が決められていて、
川越は見事300点越えの優勝!
レース順を見ても、多くの川越っ子が最終組のいいコースに
いたので、(登録タイムが遅い順に組が分けられ、組の中では
速い人が真ん中のコースを与えられます)コーチ陣の采配も
良かったんだと思います。
きづなっ子達も、見事に自己ベストを更新して、
自信に満ちた笑顔で帰って来てくれました。
この自信満々の笑顔が大好きです。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08