株式会社きづな住宅
2017年05月30日
ブログ
きづなファミリーは玄関でBBQ
ある週末。
ご近所がお庭でBBQをやっている姿を見て、
「ウチもやりたい!」
と一念発起。
実は我が家のBBQというと、社長が外で焼いて、それを
家の中に持ってきて食べるというのが定番でした。
いつからそうなってしまったのか解りませんが、
おそらく、BBQをする夏の庭は蚊がうようよいて
嫌だったからだと思われます。
思えば今の季節はちょうどよく、夜は涼しくて蚊もまだいない。
しかし、庭に電気を引いていないのでちょっと暗がり・・・で。
玄関の灯りの下でBBQすることにしました。
5年くらい前に「選べるギフト」をいただいて、
「いつかワーゲンバスでBBQ行きたいね!」
と選んだ折り畳み式テーブル&チェアのセット。
ようやく日の目を見ました。
なんでしょうね。
外で食べると何となく楽しくて、美味しくなってしまう。
しかし、急遽始めたBBQだったため、なかなか炭に火がつかず、
結局七輪をテーブルに置いて炭をまとめて小さくやることに。
そして、メインの牛肉が終り、サブの豚肉が出てきた時でした。
「おぉ~!!!!」
これぞ炎のBBQ。
大興奮の中、次男坊だけ家の中へ逃げていきました。
蚊が出てくる前にもう1回くらいやりたいなぁ
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08