きづな夫婦、東京でデート♪
否。
デートという名のお仕事でした。
この日をもって弊社管理のイニシア築地が空室となるため、
そして、現在プロジェクト進行中の新しい物件へ材を運ぶため、
東京へドライブとなったきづな夫婦であります。
もちろん、通常は電車で行きますが、今回はエアコンだのトイレだの
運ぶため、車での上京となりました。
いや~、改めて、東京を運転するのは危険だと思いました。
右折禁止やら、一方通行やらが半端ない!
川越も結構一方通行が多い街だなと思っておりましたが、
やはり東京の比ではありませんでした。
コインパーキングも間口の狭いところに狭々しくあるので、
私のドライブテクではどうにも駐車できず。
さて、イニシア築地。
なんて場所にあるんでしょうか。
歩いて築地に行けちゃうんですね!(「築地」なんだから当たり前だけど)
銀座も行ける!
この10年あまりを殆ど川越で過ごした私ですが、
その前のほぼ10年間はほぼ銀座界隈で過ごしたものですから、
車が神田を抜け、三越本店を過ぎ、日本橋を過ぎるところでは
懐かしさと変化に驚きの連続。すっかり観光客でした。
ちなみに、管理物件イニシア築地のお向かいに素敵なパン屋さんを発見。
明治創業の木村家さんです。
お昼を食べた後だったので、パンは持ち帰りの予定だったのですが、
「カレーパン、焼きたてですよ。今なら、奥のイートインで
コーヒー無料提供しております」
・・・焼きたてカレーパン、目がないんです。で、
大きめのカレーパン、牛すじ玉ねぎカレーパンです。
他に2種類のカレーパンがあるあたり、カレーパンが有名なんでしょうか。
でも、店頭で栗が入ったあんぱんを試食にいただいたので、やっぱりあんぱん
が人気なのかな。
さて、空室になったイニシア築地。
またまた素敵にお化粧直しして近日中に再度公開させていただきます。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08