コストコで使えるクレジットカードが「AMEX」から「マスター」に!
たま~に行って、散財してしまうコストコ。
「安い」と思う反面、「これ実は高くない?」という商品もあると思うコストコ。
我が家はだいたい3カ月に1度くらいのペースで行くのですが、
最近は上の子達の習い事もあるし、土日祝日は行きたくないしで、
次男坊の幼稚園休園日に坊と二人で行くことも多かったのですが・・・・
この日は久々に5人勢揃いし、コストコへ行くことになりました。
コストコへ行く時に決まってやること、それはネットで人気商品ランキングを
チェックすること。そして、今回たまたまテレビでコストコ特集がやっていたことから
私がピックアップした商品は
・チョッピーノスープ
(なんかずっと買ってみたかった即席魚介スープ)
・マジックソープ(4個入り)
前に液体のも買ってみたのですが、石鹸も人気なようで・・・4種類ほどある中で
子供達の希望でローズの香りにしました
・ライフコンフォートのひざ掛け
ひざ掛けといっても、ダブルか?!てくらい大きいです。
これがすごく暖かいのと、冬限定だとかで、「限定」に弱い私は飛びつきました。
しかも1200円。実際、買った日の夜に試したら、暖かすぎて剥いでしまった
ほどでした。
あとはいつも必ず買う商品(チーズピザ・マフィン・クロワッサン・枝豆等)で、
その他は社長チョイスだったわけですが・・・
なんじゃ、この肉の量!
これはもう社長のおごりだよねっ
てことで、お会計したら・・・
「2月1日からクレジットカードのご利用はAMEXから
マスターカードになりました」
マスター?!マスターなんて持ってないよっ!
てことで、慌てて現金集め。
何とかお支払いできたものの、危なく払えなくて
ハズカシイ思いをするところでした。
コストコのフードコートも金額的に魅力的なのですが、
並ぶのが何よりキライなきづなファミリー。
さっさと買ってさっさと帰るが基本です。
夕飯が遅くなるのが難ですが、帰宅してから
コストコパーティー始まります。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08