株式会社きづな住宅
2018年03月18日
ブログ
きづなファミリーお気に入りのゲームセンター
子供達を連れてゲームセンターに行き始めたのは5年くらい前からでしょうか。
長男は戦隊モノのカードを集め出し、そのうち似たようなシステムの
妖怪ウォッチに移行され。
長女はプリキュアのやはりカードを集め出し、そのうち似たようなシステムの
アイカツに移行され。
社長はクレーンゲームを楽しんでおりました。
私は全く興味がないので行く気になれず、大抵、その間はウィンドーショッピングに
興じている感じです。
最初はまるひろの最上階がメインでしたが、社長曰くちょっと高いようで、
最近行き始めたのが同じクレアモール沿いの「埼玉レジャーランド」。
もともとゲームセンターでしたが、閉店して改装してると思ったら
またゲームセンターだったので「???」と思っておりました。
1階は殆どがクレーンゲームなんですが、奥にカードゲームコーナーがあります。
長男は最近移行したスナックワールドのゲームに夢中。
このゲーム機はまるひろには無いらしいです。
長女はあいかわらずアイカツです。
太陽のドレスをゲットしたと喜んでおります。
そして、肝心の父ちゃんはどこ・・・?と探していると、
前回来たときはなかった「電車でGO!!」が・・・
ヤバい!完全に車掌モードになっている社長の姿が・・・
日曜の夕方、人も少ないのをいいことに10回以上やったらしいです。
途中で寝ちゃった次男坊を抱っこしながら根性で業務走行中です。
そんなこんなで、楽しそうに満喫した顔をして出てきた
きづなファミリー。
全く理解できない
川島綾子でした。
埼玉レジャーランドは本川越に近いクレアモール沿いに
あります。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08