高崎線沿線もやってます!ランチは北本高尾の「アドマーニ」
弊社、高崎線沿線は北本の賃貸物件を預かることになりました。あわせて、
鴻巣の家屋相談も受けており、キャンパーの「姫ちゃん」で視察に行くことに。
北本の物件周りをお掃除していたら、あっという間に12時。
ランチの後に鴻巣の物件視察と市役所調査に行こうということで、
ランチをどこで取るか迷々。
実家が北本だったものの、あんまり北本で何かすることがなかったアシマネは
あんまり店を知りません。
里帰り中にたまに行った、北本駅近くの「DO(ドゥ)」にしようかと思いましたが、
10年くらい前に行ったイタリアンレストランを思い出して、
なんか雰囲気良かったよな~と、スマホで電話番号を調べて電話すると、
「予約しないで大丈夫です。」
というので、駅から遠いし(歩ける距離ではありません)、
平日はお客さん少ないのかな~・・・と思っていたら。
森の中にある静かなレストランのはずなんですけど・・・
「ざわざわざわざわ」←人の声
結構広い店内がほぼ満席。
やっと残っていた真ん中の席に通されました。
予約しないで大丈夫、じゃなくて予約できません、だったのかしら。
社長が頼んだ本日プレート。
ピザかフォカッチャかライスか選べます。
結構なボリュームで、このプレートを頼んでいる方が多いです。
この、大きな釜を見て、「ピザが食べたいな~」と思い、
私は単品で4種のチーズのピザとデザートセットを注文しました。
思ったより大きくて、思った以上にもっちりしているので、食べるの
大変です。最近、糖質オフを解除して、糖質オンにしても大丈夫な
体作りをしている社長に手伝ってもらいました。
デザートは3種類くらいから選べて、ショートケーキにしました。
アドマーニは北本市は北本市野外活動センターの近くにあります。
昔行ったときに、キムタクも来たって聞いたのですが、
本当なのか噂なのか解りません。
レジ横で売っていたメガネ型クッキー。
割らずに持ち帰るのに一苦労したけど、喜んでくれました。
キミはメガネっ子にならないでね。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08