株式会社きづな住宅
2019年06月17日
ブログ
やっぱり「母の日」>「父の日」でしたか?
先月の「母の日」、長男の担任が企画してくれて、感謝の手紙なんぞをいただきました。
翌月の「父の日」。担任先生も父親ですから、同じく手紙を書かせるのかしら?
と思ったら、まさかのノープランでした。
やはり「母の日」>「父の日」なんでしょうか?
さて、我が家の父の日。
前日の大雨がウソのように晴れ渡りました。
で、デッキにキャンプ用のテーブルとイスを用意して、
特別な朝食をとっていただこう・・・と
思っていたのですが。
前日延期となった資源回収に参加するため、お疲れの
社長をムリヤリ起こして座らせる形になってしまいました。
(しかも寝起きなので下着で登場・・・)
プレゼントは最近ハマっている蒙古タンメン仲本の豆腐スープ
山盛り。
そしてビールの中では一番好きなプレミアムモルツ。
(しかし、仕事のため、夜までお預け)
そして、急遽作ったメッセージ豆腐。
どこぞやのスーパーのチラシに載っていた知恵を拝借しました。
楊枝の持つ側で豆腐にメッセージを書き、醤油をかけると
浮き出てくるというモノ。
生姜は別盛にするべきでした。
とにかく喜んでもらえてよかったです。
来年もこの作戦でいこう
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08