想いを伝え、人と人の縁をつなぐ それが不動産会社きづな住宅
読者の皆様、こんにちは。
毎日暑いですね。 水分補給、ご自愛ください。
私も毎日水筒にフレッシュ水素水入れて外出するも
水筒1本ではとても足りません!
水筒2本+COKE oNアプリで自販機ドリンクも
必要です。
きづな住宅の管理店舗物件が次回9/10放送のカンブリア宮殿の舞台になります。
コロナ禍でも、コツコツ コツコツ 毎日過ごしている
きづな住宅です。
キープクリーン、真面目で正直な賃貸管理をしていますと
日々凄いご縁があります。
また、その逆の方とは「縁が結ばれないよう」天が気付かせて
くれたりする助けもあります。
有り難いことです。
唐突ですが、弊社の管理店舗である、川越市南通町の大野ビル
2階 79年続きましたお蕎麦屋さん「ときわ」の跡を居抜きで
募集しておりましたところ、複数の飲食店さんの開業のオファーが
ありました。
何組かの素晴らしい方との出会いがありましたが、その中でも
お蕎麦屋さんとしてこのお店を引き継ぎたい! そう強く願う
方々との出会いがこの夏にありました。
YouTubeで80年続いたお店を女将さんの年齢を理由に
引退することになった思いをぎゅっと詰め込んだ
動画を私が配信させていただき、募集しておりました。
↓その動画はこちらからどうぞ
https://youtu.be/e-b3jpzUTiQ
私どもきづな住宅は、ただの不動産物件紹介屋さんではありません。
そこにはたくさんの人がいて、想いがあって。歴史や背景があって。
それは良いことばかりではなく汗と涙も含むからこそ感動を生みます。
その名も そば処 ひときわ
10/2 ときわに「ひ」を付け加えて「ひときわ」。
経営者は変わりますが、歴史の伝承ですね。
そば処ひときわ がオープンします。
私は関係者ですので、どのようなお店でお蕎麦だったり詳細を
存じ上げておりますが、皆さま、お楽しみに。
因みに、内装工事はきづな社長とご担当さんでコーディしたクロスになります。
減りゆく本格お蕎麦屋さん。 10割蕎麦が食べられることだけは先にお伝えしておきます!
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08