株式会社きづな住宅
2021年01月09日
ブログ
きづなのアシマネ、愛する我が子のために「探す」
我が子、塾に学校にお弁当を持っていきます。
デザートは果物か、「蒟蒻ゼリー」です。
ある日のこと。
「○○ちゃんとか△△ちゃん、胡麻だんご入ってるんだよね~。
あれ、食べてみたいなぁ」
つまり
「いい加減、蒟蒻ゼリー、飽きたんですけど」
と聞こえたので、
恐らく川越市内のどこかのスーパーにあるだろうと思われる「胡麻だんご」を
探し始めました。
まずは、恐らく日頃忙しいお母さん達、恐らく胡麻だんごは冷凍食品であろうと推察。
そして、恐らくは自然解凍OKであろうと推察。
合間を縫って探し始めましたよ。
しかし。
ヤオコー、ベルク、マイン、いなげや、イトーヨーカドー、無い!
まさかコンビニ?
手をコンビニまで伸ばそうとしたその時、実はベルクは自分の目で確かめていないことに
気付きました。
たまたまベルクに立ち寄っていた社長に「あったら買ってきて」
と頼んだのですが、探したけど無かったと言っていたのです。
いやいやいや。
社長、冷凍食品はあまり関心が無いので見逃したのではないか?
そう思いたって行ってみたところ、
発見!!
「灯台下暗し」
とはまさにこのこと。
これからは蒟蒻ゼリーと交互に出していきます。
くだらないお話しですみません。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08