ペチペチペチペチペチペチペチ・・・川越は石原町の「コエドボナペティ」のご案内
きづな住宅管理の「もっこ館」に1月にオープンした新しい洋食屋さん「コエド ボナペティ」。
先日、やっとランチに伺うことができました。
テーブルや椅子は、前のオーナーが使っていたものをそのまま利用している
そうです。長年もっこ館にいた物達なので、違和感なく過ごせます。
ただ、「なんか明るいな~」
と思っていたら、壁を緑から白っぽくしていたようです。
ちょっと若返った感じでしょうか?
さてさて、お昼の時間です。
「笑顔になっちゃう幸せお昼ご飯」
と銘打って、
お好きなメインディッシュ+ひとくちスープ+サラダ+パンorライス+お飲み物+おばんざい
こちらで基本1,200円。
選ぶメインディッシュにより+○○円
となります。メインディッシュは、
ハンバーグ・パスタ・ビーフシチュー・カレー・お魚から選べます。
ボナペティといえば、オススメはハンバーグです。
ハンバーグのソースも多種で、
デミグラスソース・鬼おろし月見・ガーリッククリーム・シャリアピン
から選べます。
我が家、ボナペティさんがもっこ館を借りてくれることになった時から、
実はお取り寄せして、お取り寄せできる全てのソースを食していたことから、
今回はお取り寄せが無い、「鬼おろし月見」を注文。
きづな社長はビーフシチュー(+500円)をご注文。
まずはサラダです。シャキシャキです♪
さつまいものポタージュです。
ポカポカまったり甘いスープです。
おばんざいです。ブロッコリーのアンチョビ和えと高菜のポテトサラダ。
初めて食べる組み合わせ、美味しいです!
後日、家でも作ってみたら、子供達も喜んで食べてくれました。
おばんざいはおかわりできます♪
ゴロっとビーフシチュー。メニューにある通り、ナイフ無しで食べられます。
パンもライスもおかわりできるそうです。
ライスしかおかわりできないところが多い中、パン好きには嬉しい配慮♪
(でも、ダイエット中につきおかわりは致しません)
こちらがボナペティ特製ビストロハンバーグの鬼おろし月見です。
荒削りの大根とぷるんぷるんのポーチドエッグがたまりません!
中身も牛牛(ギュウギュウ)です♪
↑私のダジャレではありません。メニューにある通りです。
食後のコーヒー
食後のハーブティー。
カモミールティーでした。甘い香りが癒やされます。
こちらはニューヨークチーズケーキのような濃~いお味です。
私好みです♪(別料金です)
満腹、満腹♪
笑顔になっちゃいました♪
最後に、なぜタイトルが「ペチペチペチペチペチペチペチ・・・」から始まるのか?
聞こえてくるんです♪ 料理人さんがハンバーグの空気抜きをする音が。
「あ、ハンバーグ注文入ったんですね」
ペチペチペチペチペチペチペチが心地よいのです。
コエド ボナペティは川越石原町はもっこ館にあります。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08