株式会社きづな住宅
2022年08月08日
ブログ
きづな住宅、洗濯槽のクリーニングをやってみました
新生活応援アパートとして、管理している中には洗濯機付の物件もあります。年数が経つと、
洗濯槽についた垢のようなものが出てくるようになり、それが洗濯物にこびりつくというクレームも
あります。買い換えちゃえばいいと言えばそれまでですが、結構しますし、機械的に壊れているわけでは
ないので、捨てるのも勿体ない。
そこで今回頼んでみたのが洗濯機クリーニング。
ちなみに買ってまだ2年くらいです。それでも、時々垢のようなものが付いてきます。
洗濯が終わった後に乾燥をするといいと言われていたのですが、その一手間ができずに
こういった結果になることは、世の中、ままあることであります。
洗濯槽を出してみると・・・
おぉ~・・・?思ったよりはきれいか?
これですよね、これ~!雨の日だからと乾燥機をかけて、その後洗濯すると
一層出てくるんです。これはイヤだ~
クリーニング屋さんによると、2年に一度はクリーニングをお勧めするとのこと。
また、機種によって外せない部分もあるので、外せない部分の垢取りはできない
ため、そこから出てくる可能性も無く無いとのことでした。次に洗濯機を買う時は
アドバイスをお願いしようと思う川島綾子でした。
で、クリーニング後。
ピカピカですよ~♪ピカピカ
嬉しい♪嬉しい♪
機種によってお値段は異なりますが、10kg以上の洗濯機は
部品の関係で対応できない場合もあるとのことでした。
ちなみに、今回お願いしたのは
ハッピーおそうじサービスという会社です。
洗濯機がキレイになるとお洗濯が一層楽しくなります。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08