株式会社きづな住宅
2017年02月04日
ブログ
きづなファミリー恒例行事 豆まきじゃなくてお菓子まき
節分の日。
数日前から、子供達はそわそわそわ・・・
いよいよ「その日」が近づいてきたからです。
「それ」は毎年恒例の、じーちゃんによる節分の豆まきならぬ
「お菓子まき」。
真っ暗にして、
「ふくはーうち、おにはーそと!」
と言いながら降ってくるのは豆じゃなくてお菓子。
みんなビニール袋片手に降ってくるお菓子を拾います。
たまにでっかいのが頭に当たって痛かったりするけれど、
痛いのは獲物(お菓子)が大きい証拠!
なので、必死に掴みます。
この、お菓子まきに、未だ両目視力1.5を誇る私は
実は内心闘志を燃やしつつ挑むわけですが、
今年は油断しました。
予想以上に真っ暗・・・見えません。
さて、ワーワーキャーキャー言いながら、みんな楽しく
お菓子をゲット。
しばらくお菓子は買わないで済みます~♪
何を願う?きづなファミリー
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08