株式会社きづな住宅
2017年02月23日
ブログ
やっと出せた~!きづなファミリーのお雛様
いつもはリビングに飾りますが、今年はちょっとレイアウトを
変えてしまったので、せまぜましいけど玄関に飾っちゃいました。
まぁ、この方がいろんな人に見てもらえますから
良しとしましょう。
このお雛様は両親が埼玉は鴻巣市の人形店で購入しました。
埼玉でお雛様といえば、岩槻か鴻巣かという感じですが、
実家は鴻巣のお隣なので、やはり鴻巣の方が親しみあります。
長女にいただくお雛様の希望として、当初から玄関に飾れるサイズを
お願いしていたのですが、
「どうしてもこの子達が気に入ったの!」
と譲らず、大きめのこの子達が我が家にやってきました。
お人形さんだけなら玄関に飾れるんですが、屏風と一番下の台が
どうにも収まらない・・・
で、申し訳ないが、今回は省略させていただきました。
せっかく飾ったので3月中は出しておこうかなと思います。
嫁に行くのが遅れる?
晩婚の良さもありますからね。
せっかくのお雛様ですから1ヶ月くらいは飾ってあげたいし。
(なら、もっと早く飾れ~!と母から言われそう・・・)
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08