株式会社きづな住宅
2017年06月17日
ブログ
きづな住宅のペット
基本、面倒を見るのが大のニガテな私ですので、
我が家はペット禁止です。
子供達は
「自分達でちゃんとお世話するから!」
と言いますが、2日にいっぺんくらいのカタツムリのお掃除も
忘れる人達の言葉は信用できません。
そうです、我が家ペットいました。
もう3年くらい生きてるカタツムリ。
ネットで調べたら寿命はだいたい5年くらいとあったのですが、
我が家に来た時はまだ2年くらいだったんでしょうか・・・。
もともとは、母の知り合いのお孫さんが
「かたつむり見たことない~」
と言ったので、他の知人に声をかけたらカタツムリを
いただいたそうで、
で、そのお孫さんにあげようと思ったら既にブームは去っていて
我が家にやってきた経緯があります。
そんな3年目のある日、次男坊がいつものように
お庭で大好きなダンゴムシを戯れていたら
なんとカタツムリを発見!
我が家のカタツムリ、2匹になりました。
そして、その次の日。
なんと、またまた次男坊はカタツムリを見つけました。
しかも、こんなちっちゃいの!
5ミリです!5ミリ!
こんなちっちゃいカタツムリ、いるんですね~。
飼いたがったけど、虫カゴの隙間から出られちゃうくらい
小さいし、お掃除する時におそらくフンと一緒に
水で流されちゃうのがオチだろうと諦めました。
カタツムリ生活、まだまだ続きそうです。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08