株式会社きづな住宅
2017年06月18日
ブログ
きづな住宅はマンゴー祭り
我が家、何より果物大好きです。
去年は社長が貯まったポイントで西瓜をゲットしてくれて、
家計も大変助かりました。(今年も期待しております)
そんななか、仲良しの宮崎の友人からマンゴーをいただきました。
マンゴーの種は薄っぺらの楕円形で、実の真ん中にあります。
種の薄っぺらい面と並行に三枚おろしをするようにカットして、
外側の2つは格子状に切れ目を入れて皮部分を押し出すと、
良く見る形になります。↓こんな感じ。
素晴らしい「マンゴー色」ですね♪
一つのマンゴーに、この、左の形が作れるのは2つ。
二つのマンゴーで4つ。
我が家は5人。
ということで、私はいつも左でなく右の種部分をいただきます。
周りの皮をむいて、側面をかぶりついていきます。
あまりお上品な食べ方ではないので、いつも台所で食べます。
そしてお上品に食べる子供達・・・否、すくい損ねた部分も
必死で食らいつき、皮がペラペラになるまで食い尽くす欠食児童です。
たまにはお上品に食べてみたいなぁ・・・
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08