大変なことになっている川越市富士見町 仙波小周辺の月極駐車場事情
川越市街地の月極駐車場が見つからない
大変なことに 車は持てなくなるかもしれません
電話が鳴りやみません。
お陰様で弊社の富士見町駐車場と仙波富士見駐車場は満車です。
↓このリンクより
空き待ちを是非してください。でないと借りられません。
川越市仙波小学校周辺の結構大きめな他社さん管理の月極駐車場が
閉鎖されるようです。
この方たちの移動先が無いようです。
そもそも、富士見町や仙波町1・2丁目、特に
仙波小学校周辺は駅前と比べれば駐車場代が安く
駅前に本当は置きたいけど、賃料の関係で
止む無く歩いて停めていらっしゃる事情があり、
需給が大変締まっております。
川越駅西口の脇田本町、旭町1丁目、新宿町1・2丁目も
同様で、駐車場を探してさまよう方を多くお見かけします。
そもそも、川越駅のポテンシャルは高く、駅徒歩5分くらいの
駐車場は2万円以上で弊社すべて埋まっており、
この金額が相場です。
販売をやめて需給が締まったサントリーのヴィンテージウイスキーと
同じように、本来、「無いものに価値があり」
「無いものは値段が付く」のです。
需給と言う言葉や経済を知らない一部の不動産屋さんが
川越駅徒歩7-8分くらいの場所で私からすれば
信じられないような安値で駐車場を貸したままに
しているようです。
そんなラッキーな駐車場程、これからは閉鎖に気を付けるべきでしょう。
これは地主さんに対する背任行為に近い、と私は思います。
それくらい需給が締まっているので、値上げすべきです。
月極駐車場はただでさえ、更地で固定資産税の負担を
多く求められています。(200㎡以下の小規模宅地の特例が使えないため)
大東建託やレオパレスのような会社からしたら、駅前のそんな
良い場所に建物を建てないなんて愚の骨頂的な考えなのでしょうけど、
更地で駐車場運営をしていた方が良い人もいます。
そんな方々が稀少になるにつれ、月極駐車場は無くなっていきます。
コインパーキング化も一段落したようですが、コインパーキングも
閉鎖が多くなるかもしれません。
それほど川越駅周辺の土地は利用価値が高まっているのです。
私が都内の私立中学に行き、川越から通うのをばかにされていた
あの時とは明らかに違います。
これも時代ですね。
川越駅周辺の人気エリアで住宅を買ったり、借りたりする場合は
駐車場の方が見つかりません、ご注意ください。
川越駅東口の駅前月極駐車場はきづな住宅が一番多く区画を管理しております。
比較的東口でしたらご案内できることが多いです。
お困りでしたら、このブログを読んだ!と伝えて頂きご連絡下さい。
困っている方の味方の、きづな住宅です。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08