株式会社きづな住宅
2021年05月14日
ブログ
きづな住宅の新しい社会貢献活動 「はいっておいで」
ゴミを見ると残念な気持ち。
ゴミを拾うと清々しい気持ち。
今日拾ったゴミは
鼻水止めのティッシュ?
手の消毒を忘れずに。
LINEのスタンプで会話する世の中は
便利なようですが、魂をスマホに吸い取られています。
思考停止は人間にとって
「生きたまま死んでいる」
と私は考えます。
自然に、
スラスラ、
閃いて
アドリブでも
どんどん言葉や例え話が
出てくる私。(手前味噌ですみません)
私のYouTube動画3,000本、
全部下書きや台本無し。
60分物件ナレーション
喋りっぱなしでも
言葉が次々溢れてくる。
そんな人になるトレーニング。
一緒にやりたい方は、僕の
メッセンジャーまで連絡下さい。(要審査 笑)
僕はこれから毎日書いてみます。
読売新聞の五行歌に投稿しまくるので、
きっと川越市 川島大 が出まくるので(予祝)
皆さん読売から目を離さないでね。
※読売ジャイアンツファンじゃ無いけど読売新聞は好き
では! 良い1日を!
僕は今後仕事量を半分にして、家族と方向性の同じ絆の仲間と過ごす時間を倍にして、自分と仲間の資産を何百倍にも出来るお手伝いをしていきます。
※写真は由香里先生の教え子が、五行歌の活動を継続し、先日の読売新聞に掲載されたものです。

関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08