株式会社きづな住宅
2021年05月17日
ブログ
KOEDO 小江戸FC サッカーチームときづな住宅が仲間に
【きづな社長 五行歌 0004】
-、-、-、-、-、-、-、-、-、-
考えすぎて
頭デッカチ
膨らみすぎて
行動できない
良い事やったもん勝ち
-、-、-、-、-、-、-、-、-、-
考えすぎて、結局やらなかったことって
たくさんありませんか?
私にもありましたし、今でも多少はあります。
やらなくてはいけないな!
これをやれたらもっとイキイキした自分になれるかもしれないな?
やろうとして、結局出来ない言い訳付けて
やっていないことって山ほどあると思います。
この山を壊すと
少し違う世界に
いることに気づいて、
また山を壊すと、また次の出会いがあり、世界が拓ける。
コレ、最近の私です。
もともと即断即決タイプではありますが、
私は発想が湧き出てくるタイプのため、
思いついたけどやっていないことの山は凄かったです。
私が理由をつけていたのは
「私は忙しいから」でした。
世間でよくあるやらない断り文句は
「お金がないから」
「やる場所がないから」
「私には能力がないから」
「やりたいことが出来る場所」
「会いたい人に会える場所」
「助けが必要な人が助かる場所」
お客さんがいない?
いえいえ、私達仲間の人脈で
あなたに相応しい最初のお客さん、紹介できます。私が最初のお客さんだったりすることも。
必要なのは、やろう!
その気持ちと、心の純粋さです。
さて、今日は誰が参加してくれるかな?
昨日も素敵な若者3人が仲間に加わりました。

老若男女、みんながみんなを助け合える場所です。
ここから次の地元川越発のハートの熱いスター経営者を輩出していけしていければ、我が街川越のために恩返しができると思って活動しています。
僕は毎日、今まで考えていてやらなかったことをどんどん始めています。
そうしたら、違う何かが見えてきました。
今まで大切にしすぎて、しがみついていていた宝物をそれが必要な仲間にお渡ししていくことができました。
そうしたら、次の宝物が買えそうな気がしてきました。ウシシ… 4台のワーゲンバスは売らないけどね!
To be continued ...
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08