株式会社きづな住宅
2021年05月27日
ブログ
1回目から読売新聞に2名掲載 はいっておいででの五行歌と作文教室
2021年5月 読売新聞に出たよ!
【きづな社長 五行歌 0009】
-、-、-、-、-、-、-、-、-、-
おいそれと
口にはできぬ
あの一言
言いたいけれど
まだ我慢
-、-、-、-、-、-、-、-、-、-
寺子屋授業。
5/9の作文教室の全員分の五行歌と作文を
読売新聞に投稿したら
何と、作文1名
五行歌1名
我が塾から掲載されました。
何と!偶然にも掲載されたのはうちの妻と娘じゃ無いですか!
淑徳与野親子!
城北親子の僕らもいつか載れるように!
コツコツコツ
着実・勤勉・自主(城北学園のスローガン)
そして今日は、はいっておいでにて、
本講座がスタートしました。
今日は林先生の中国占星術講座が
開講しました。
どんどん新しいことが産まれています。
やりたいことができる場所
会いたい人に会える場所
助けが必要な人が助かる場所。
それがはいっておいでです。
昨日は、管理物件でお巡りさんを呼ばなくてはいけないことが起きました。
器物損壊事件です。
物騒な世の中にならないように
切に願います。
最近、切り札の言葉を
すぐ口にせず温存できる自分がいます。
切り札の言葉は、最強かつ破壊力抜群。
壊すよりも、歩み寄り。
出来るところまで、踏ん張ります。
大変なことを乗り越えた後に
今までも良いことがたくさんあったような。
来年の節分までは私は用心すべきと
教わりました。
無理せず、一歩一歩行きます。
今日は、めでたい!
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08