「はいっておいで」とはなんぞや → 子供から大人まで学びの場 レンタルルーム・貸ホールです
きづな社長が新たに始めたプロジェクト「はいっておいで」。
もうご存知の方は多いと思います。
多いとは思いますが、今回はアシマネ目線でご案内したいと思います。
事の始まりは同志とも言うべき「姉ごん」との再会からでした。
姉ごんとは数年前のきづな社長講演会で講師=きづな社長、聴講人=姉ごんという
立場で出会っているのですが、その時は数年後にこういったプロジェクトが
始まるとは思ってもいなかったことなので、本当に人生、何が起きるかわかりませんね。
さて、「はいっておいで」、単純に言えば、貸しホール、レンタルルームなんですよね。
①午前の部(10:00~12:00) ¥2200
②午後の部(13:00~17:00) ¥4400
③夜間の部(17:00~22:00) ¥5500
①+② (10:00~17:00) ¥5500
②+③ (13:00~22:00) ¥7700
①+②+③(10:00~22:00) ¥8800
※講師業を行う場合は要年会費
今のところはコロナ禍もあり、大々的にはやっておりませんが、月に一度、イベントを
やっております。同じ志を持った方達が会員となり、イベントの時に講座を開きます。
2回ほど開催し、筆文字、アロマ作り、名前占い、占星術などのワンコイン講座を
提供してまいりました。
他に、月2回の作文講座、きづな社長による大家さん講座・お金の講座など、
少しずつできる範囲で講座数を増やしております。
きづな社長と姉ごんのやりたいことが形になってきたところで、もう一つ、
地域の皆様に使っていただける「はいっておいで」になるといいなと思って、
考えてみました。
例えば、
●ママ友&お子様達の小人数パーティー
●イベント準備のための集会(お遊戯会の服作りとか、卒園製作とか)
●本格的に教え始める前のお試し場として(ヨガ教室とかお習字教室とか)
まぁ、いろいろな用途に使ってもらいたいわけです。
そして、いつか皆様に可愛がられる「はいっておいで」になれば
いいなと思っております。
(ただでさえ、可愛い外観ですからね♪)
↑ホントに姉弟のように仲がいい、きづな社長と姉ごん
「はいっておいで」お問い合わせは「きづな住宅」へどうぞ。
川島綾子でした。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08