株式会社きづな住宅
2021年09月11日
ブログ
賃貸だけじゃない、きづな住宅の売買不動産仲介+リノベのお手伝い
昨日は久々に晴れでした。
毎日、川島大のフェイスブック(個人)で
ブログ書いています。
よろしければ、覗いて下さい。
毎日の気付きを五行の歌で表現して3ヶ月以上が経ちました。
-、-、-、-、-、-、-、-、-
想うってイイ
だってタダで出来るから
夢だって思っていたって
想い続けたら
あら不思議の今
-、-、-、-、-、-、-、-、-
昨日、住むには改修が必要な中古戸建てをご購入頂きました。
そのご家族から僕の似顔絵とお手紙をもらいました。
想いいっぱいが描いてありました。
住宅マンって、大変だけどいい仕事だな、と思いました。

昨日は朝9時から銀行でお引き渡し、住宅ローン実行のお手続き。
その後現場に移動して、引き渡し状態の確認とリノベーション内外装の打ち合わせで、帰社したら18:30でした。丸一日このご家族ときづなの仲間と窓全開の換気の良い現場で過ごしました。
新築を決めていただくのとは住宅マンとしての
重みが違います。
私への信頼と
キッチリ長く安心して住めるような
リノベーションをしてお引き渡し
するという責任の重みです。
私のことを信じて託してくださって
いるからこそ、直す前の中古戸建てを
購入し、リノベーションをお任せくださる。
感謝と責任と入り乱れる今日この頃です。
抱えている現場が多くなりました。

しかもその現場の規模や難易度が自然と
上がってきました。
絆チーム(職人達)の進化も、
私の進化も、
ありがたいことに毎日の
何気ない行動から出会えたご縁により
より良くなっているのだと感じます。
その日のその時間を
思いっきり生きる。
思いっきりとは、「迎合」でも「何となく」でもなく、自分の信念ややりたいことを念ずるところから始まります。
「想わないことは叶わない」
叶うとは、口で最低十回と言う意味です。
10回口に出さないことなんて思いつき。
惰性です。
惰性は初速があって動いているから
惰性で動けるのだけれど、
初速は「ゼロスタート」
車の発信はローギアからと
同じです。
宇宙飛行士の方は、思いつきで
宇宙飛行士になられたのでしょうか?
きっと幼い時から、そんな自分を
想いながら、しつこく言い続け
重い初速を上げ、周りを巻き込んで
応援されて、努力して
思い続けた人でしょう。

さぁ、貴方は今日何を想って今日を生きますか?
私は、自分と家族と仲間が笑顔の気球に乗って
南の島の青い海を観ながら、のんびりしている
そんなシーンを想っています。
毎日毎日仕事ですが、自分にはきっといい老後があると確信しています。
今日、何を想いますか? 想わなければ、願わなければ始まりませんよ。

写真は沖縄のブセナテラスで、安倍元総理と。
関連した記事を読む
- 2025/02/01
- 2025/01/31
- 2025/01/10
- 2025/01/08